セレッソ戦は、現地参戦したものの、個人的な理由により充分に楽しむことができず仕舞いでした。
リーグ戦で3月未勝利に終わったのは、5年ぶり。あの時はクラブ創立20周年と言ってた時。ベガルタはアニバーサリーイヤーだと苦戦するのか?
しかーし!その時は渡邉監督がチームを立て直して降格を回避したわけで、今年だってやってくれるさと思ってました。だって同い年だもん(関係ないか)。
新しいユニフォームを買った
さて、代表戦ウィークの間に今年のユニフォームをカーサベガルタで注文しました。
なんと、支払いは全額dポイント!
背番号加工の期間がかかったのでセレッソ戦には間に合わず、今回の鳥栖戦でのお披露目となりました。
息子とお揃いの7番です♪(ネームは違うけど)
新ユニデビュー戦は完封勝利!
そして、ベガルタは今季リーグ戦初勝利を3ー0の完封で飾ってくれました!
いや~、あれだけ攻撃してチャンスをつくってくれると、観ている方も楽しくなるし、それがゴールにつながると、もう最高ですね!
今までは「恥ずかしい(/-\*)」とか言って自ら応援しなかった息子も、今回は珍しく自分から応援。さすが、もうすぐ小学生(笑)。成長しましたね。
今シーズンはずっと3-4-3でやって来て、なかなかリーグ戦で結果が出なかったところ、鳥栖戦は3-5-2で臨んで快勝しました。これからも、相手や自分たちの状況に応じて3-4-3と3-5-2を上手く使い分けてくれるといいのかなという気がします。
もう明日は次の試合がやってきます。ルヴァンカップ柏戦。
職場からユアスタに駆けつけて応援したいと思います。